タマサート大学より教員、学生がK2を訪問しました。
2023.11.08

2023年11月8日(水)、タイのタマサート大学より教員と学生、計15名が新川崎先端研究教育連携スクエアを訪問し、ハプティクス研究センター、慶應フォトニクス・リサーチ・インスティテュート、そして大前研究室を視察されました。
ハプティクス研究センター
ハプティクス研究センターでは野崎貴裕准教授によるリアルハプティクスの概要の説明ののち、デモ機を用いてリアルハプティクス技術を体験いただきました。
慶應フォトニクス・リサーチ・インスティテュート
慶應フォトニクス・リサーチ・インスティテュートでは小池教授より研究の概要説明と、研究施設および展示室を見学させていただきました。
スマートモビリティプロジェクト
大前研究室(スマートモビリティプロジェクト)では大前教授よりシミュレータ、湘南藤沢キャンパスでの自動運転バスの説明のほか、実際にみなさんに自動運転車に試乗していただきました。
学生たちはどの研究室も興味深く熱心に視察されていました。